アルミ複合板看板を設置するメリット・デメリットとは

在庫品は当日出荷
サインパートナー お支払い方法

0120-18-5289

携帯/PHS/公衆電話からは
0776-52-5889

平日 9:30~17:00(土日祝を除く)

0(計0点)

看板資材特集

LINE友だち募集中

見本請求無料

看板のサインパートナー > サインのノウハウ > アルミ複合板看板を設置するメリット・デメリットとは

アルミ複合板看板を設置する
メリット・デメリットとは

アルミ複合板は看板を作成する際に採用されることが多い素材です。ほかの素材で作成するよりもコストを抑えて自由度の高いデザインに加工しやすいなどのメリットがあります。ただし、デメリットになる部分も少なからずあるので注意が必要です。アルミ複合板で看板を設置する前に知っておいていただきたいメリットとデメリットを紹介します。

アルミ複合板看板を設置するメリット・デメリットとは

アルミ複合板は看板に使用されることが多い素材で、軽くて扱いやすく、耐久性に優れているなどのメリットが多いのが特徴です。実際にアルミ複合板看板を設置しているケースも多いのですが、メリットだけでなくデメリットになる部分もあります。
この記事ではアルミ複合板の特徴を踏まえ、ほかの素材と比較して看板として設置する場合のメリットとデメリットを紹介します。看板を設置したいけれどまだ素材を選定していない方や、アルミ複合板看板の設置を視野に入れて検討している方はぜひ参考にして、目的に合った看板を設置するヒントにしてください。

アルミ複合板看板の特徴

アルミ複合板とは、発砲ポリエチレン樹脂をアルミ板で挟んでいる素材です。

アルミ複合板 アルミ複合板を使った看板は耐久性があり、軽くて扱いやすいため加工がしやすいのが特徴です。切断もしやすいため自由度が高い形に加工することもでき、個性的な看板を作成したい場合にも重宝します。
耐用年数は、屋外で使用した場合は長くて4~5年程度が目安となりますが、直射日光の当たり具合など使用環境によってはもっと短くなる場合もありますし、ラミネート加工の有無によっても変わります。ラミネート加工とは、表面に薄いフィルムを貼って色落ちを防ぐもので、光沢の有無も選択できます。
光沢があるとツヤ感が増すためデザインによってはよい面もありますが、光に反射して見えにくくなる場合があるので、デザイン性と設置場所を考慮して検討する必要があります。屋外に設置する場合は環境にもよりますが、できるだけ長期間劣化しないようにするためにもラミネート加工をおすすめします。アクリルや鉄製の看板と比べてもメリットが多いため、できるだけコストを抑えて看板を作成したいと考えている方にも最適です。

アルミ複合板看板を設置するメリット

アルミ複合板はほかの看板用素材と比較するとメリットが多いのが特徴です。
具体的にどのようなメリットがあるのか確認してみましょう。

・軽くて扱いやすい

アルミ複合板は薄いアルミ板で発砲ポリエチレン樹脂を挟んでいる素材なので、とにかく軽くて扱いやすいのが大きなメリットです。ステンレス鋼板などほかの素材と比べても複合板はとにかく軽いため、遠方から発注する場合も運送費を抑えられるメリットもあります。
穴開けやいろいろな形のカットなど加工のしやすさにも利点があるので、ほかの素材では実現しにくいようなデザイン性を重視したい場合にも重宝します。

・耐久性に優れている

アルミ複合板は耐久性に優れており、サビにも強いメリットがあります。
屋内はもちろん、屋外に設置する場合にも重宝するのでさまざまな場所に設置できます。
屋外に設置していると心配になるのが直射日光や風雨にさらされることですが、劣化しにくいため長期間キレイな状態を維持できます。

・費用を抑えられる

アルミ複合板はほかの素材よりも安価なので、できるだけコストを抑えて看板を設置したいと考えている方におすすめの素材です。ほかの素材は看板フレームがなければ設置できない場合もありますが、アルミ複合板なら壁などにも直接設置できるため設置費用を抑えられます。扱いやすいため直接壁にビスで留めたり、接着したり、ワイヤーで吊るしたり・・・などいろいろな設置方法に対応できて手間がかかりにくいです。

アルミ複合板看板を設置するデメリット

アルミ複合板の看板はほかの素材と比べるとデメリットは少ないのですが、注意しておきたいポイントがいくつかあります。

・廃棄する際は産業廃棄物になる

アルミ複合板は耐久性に優れていますが、使用環境によっては数年後に色あせが目立つようになり、張り替えを検討する時期がやってきます。古い看板を撤去後は、アルミ板と発砲ポリエチレン樹脂がくっついている特殊な素材なので産業廃棄物として処分しなければいけません。ただし、アルミ複合板の種類によってはアルミと樹脂を分けて回収し、リサイクルできる場合もあります。

・大型看板なら看板フレームは必要

軽くて扱いやすいため直接壁に設置できるメリットもありますが、大型看板になると落下などのリスクがあるのでしっかり看板フレームを用意しなければいけません。あらかじめ看板とフレーム、設置工賃などの費用を見積りしておくことをおすすめします。

【まとめ】
アルミ複合板の特徴を生かして宣伝効果のある看板を設置しましょう

アルミ複合板は加工しやすくて安価で耐久性に優れているなどのメリットがあり、さまざまな看板に最適な素材として採用されています。
ほかの素材と比べてもデメリットになる部分は少ないので、具体的にどのくらいの大きさで看板を作りたいのか、カット加工などは必要なのか、予算はどのくらいなのかなどを検討し、理想の看板を作成してください。

記事一覧

野立て看板とは?用途や作成する際のポイントを解説
デジタルサイネージとは?種類や仕組み、活用方法などについて解説
不動産業の事務所に掲示する「宅地建物取引業者票」とは?
太陽光発電標識とは?設置する場所やサイズ、掲載する内容について解説
ホワイトボードの選び方とは?種類や素材、表示内容などをご紹介
LEDテープライトの基本の使い方!注意点についても解説
看板の字体はどれがおすすめ?代表的な字体や字体を選ぶポイントをご紹介
認知度アップ・集客アップにつながる飲食店の看板の作り方を徹底解説!主な種類や製作時に知っておきたいことを徹底解説
看板撤去の方法と撤去する際の注意点を解説
トラブルになる前に!看板の風対策を種類別に解説
現場シート・養生幕の取付方法と取付に関する注意点を解説
現場シートの選び方とは?作成時に考えるポイントや注意点を解説
タペストリー制作の用語集
ターポリン生地のメリット・デメリットとは?主な用途も紹介
展示会に向いている看板の種類や作る際のポイントを解説!
現場シート(養生シート)とは?宣伝などの役割について解説
等身大パネルの用途や集客力の高いパネルを作るポイントを解説!
駐車場看板を設置する目的や効果的な看板を作成するポイントを解説!
バナースタンドとは? 利用するメリットや種類、デザインのポイントを解説!
A型看板とは?実際の用途や特徴について分かりやすく解説!

商品カテゴリ

キーワード

在庫一掃セール

看板資材の耐久性について

看板資材の耐久性について

お支払い方法

主なお取引先

営業日案内

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
 
営業時間
平日9:30~17:00
定休日
土・日・祝日
電話番号
0120-18-5289
0776-52-5889
(携帯/PHS/公衆電話)
FAX番号
0120-18-5239

お問い合わせフォーム

FAX専用注文用紙

既製品

オーダー品

ページの先頭へ